タイトリストの975Dチタンを手に取ると、ペイン・スチュワートの勇姿を思い出す。1999年の全米オープン。フィル・ミケルソンとの優勝争いは、私の記憶の中に最も特別なものとして焼き付いている。
Driver: Titleist 975D Titanium 9.5°
3 Wood: Orlimar Tri-Metal 13°
Irons (#2-#9): Mizuno MS-4
Wedges: Mizuno MP-14 (PW)、Cleveland TA588 (SW)、Ping Zing 2 (LW)
Putter: See More
Ball: Titleist Tour Prestige 90
975DチタンにはダイナミックゴールドX-100が挿れられていたと思う。もうじき四半世紀が経つと思えば長いが、まだ23年しか経っていないともいえる。少なくとも私の中では、ペインのプレーを忘れるほどの時間はまだ経っていない。
感覚的には「ちょっと前」まで、ドライバーにスチールシャフトを挿れているツアープレーヤーは珍しくなかったのだ。そして、上記のようなシンプルな道具で忘れられない戦いをし、優勝を果たしている。勝つに十分なゴルフ道具。いやむしろこの直前に自らクラブ契約フリーとなり、勝つために揃えたセットがこれだったということだ。
99年ペインが使っていたゴルフボールはタイトリストの「ツアープレステージ90」だったようだ。ご存知の通り、95年に日本市場限定で発売されたウレタンカバーのボールである。これが「プロフェッショナル90/100」となり、2000年にソリッドコアのウレタンカバーボール「プロV1」へと繋がっていく。
ペインは、400ccを超えるフルサイズチタンドライバーとウレタンソリッドボールが作り出す「飛距離偏重時代」となる端境期に「全米オープン」を獲り、その直後、不慮の事故によって旅立っていった。彼がいた時代は、まだスピンコントロールとパッティングがゴルフの見どころだった。本当にギリギリではあるが。
もし、ペインが飛行機事故に遭わなければ、どんな道具を選び、どんなゴルフをし、どんな成績を残していただろうか。460ccの長尺ドライバーを使いこなし、勝ち星を伸ばしているだろうか。あるいは進化する道具に対応できず早めにツアーから撤退、テレビの名解説者となっているだろうか?
彼ならばどうしただろう? そんなことを洋梨型のオールドチタンを拭きながら思う。
What Would Jesus Do?