Respect for nature

ハザードの境界は人間がゲームの為に決めたこと

人間の性として歴史が証明していることは

境界を明確にするほど心から大らかさが消える

 

紐も糸も線も近視眼的に視れば

不規則な歪みがあるもので

その精度をあげるには相当の難がある

芝の平滑性も砂も同様で

神経質になることは得策でない

 

人間が尊厳を守りたいのと同じように

自然にも敬意を払うことが大切で

そのバランスは意識するべきだ

 

ひとつだけ正解があるとするならば

自然こそが公平であり

私意のない平等さがある

言葉で書くと違う意味になるけれど

私的にはそう考える

 

 

この記事を書いた人

八和田徳文

Cultivator/Norifumi Yawata
ゴルフの仕事に携わって四半世紀。ゴルファーの一人として、ゴルフコースデザイナーの一人として、ゴルフに纏わる想いを綴ります。肩の力を抜いて愉しめばゴルフはもっと面白いはず。
ゴルフコース設計家・ゴルフ文化愛好家・芝生管理アドバイザー