傾斜からのショット②

21.4世紀ゴルフ㊶
前回に引き続き、傾斜からのショットについて21.4世紀ゴルフの考え方をお話していきます。
今回は、①つま先上がり、②つま先下がりについての考え方です。

つま先上がり、つま先下がりの傾斜から上手にショットするための鉄則はひとつだけです。

・バランスを崩さない範囲でスイングすること。 
 
フルショットもコントロールショットもアドレス・スイング・ボール位置は、基本的には水平な場所の時と同じですが、水平時と全く同じにアドレス、スイングしようとしても出来ません。

①つま先上がり
・傾斜とともにスイングは水平時より横振りになるので、スイング中に体重がかかとに行かないよう拇指球にしっかり体重を乗せます。
・アドレスでできるだけ横振りの度合いを減らすために、クラブは短く持ちます。

ボールが高い位置にあるのでクラブを短く持つ

・傾斜がキツイと感じたら、体重の揺さぶるイメージを持たずに手だけでハーフスイングするイメージでOKです。2~3番手くらい大きなクラブで打つ意識が大切です。

・クラブの特性で水平時よりボールは左に飛びますので、右に狙いをとります。短い番手ほど、より左に飛ぶことを知っておいてください。

②つま先下がり
・傾斜の影響で、つま先に体重が行きやすいので、スイング中につんのめらないようにバランスを保ちます。
・アドレスでできるだけつま先に体重がかからないように、クラブは長く持ちます。

 

ボール位置が低いのでクラブを長く持つ

・傾斜がキツイと感じたら、体重の揺さぶるイメージを持たずに手だけでハーフスイングするイメージでOKです。2~3番手くらい大きなクラブで打つ意識が大切です。・クラブの特性で水平時よりボールは右に飛びますので、左に狙いをとります。長い番手ほど、より右に飛ぶことを知っておいてください。 

どちらの傾斜も、バランスを崩さない範囲でスイング出来れば、上手くいきます。
お試しを。

この記事を書いた人

伍井 佳介

Cultivator/KEISUKE GOI
おそらく、日本で一番練習しないプロゴルファー。練習しないで上手くプレーする方法を日夜考えています。広告代理店、クラブメーカー、シャフト・グリップメーカー、プロゴルファー、クラブフィッテイングを経て、21.4世紀ゴルフ レッスンを開始。アマチュアゴルファーの方々に、ゴルフを少しでも長く・楽しくプレーして欲しい思いから「21.4世紀ゴルフ」を提案してます。

1956年東京・池袋生まれ 
立教大学 経済学部 卒
公益社団法人日本プロゴルフ協会 トーナメントプレーヤー会員