Bill L. Rose

スコットランドや英国からゴルフがアメリカに渡ったころ、芝生も一緒に海を渡った。サウスジャーマン・ミックス・ベントと呼ばれたそこから研究が進み、ペンシルベニア州立大学によってペンクロスの品種登録がされたのが1954年。滑らかで上質なグリーンサーフェスは人気を博し、西南暖地に適応させる研究がすすむなか、あのオーガスタナショナルもバミューダグリーンに終止符を打つ。

ベントグラス史上最も緻密だったペンA2。この品種が日本での高速グリーンブームを牽引したといっても過言ではない。品種名の〝ペン〟はペンシルバニアから〝A〟は事情が想像できる人だけ分かれば良いこととされているが、実はそのペンA2をオレゴンの広大な農地で生産管理していたのが先日他界したビル・ローズ氏だ。全米の芝生種子業界を牽引した彼の功績は計り知れないほど大きい。ゴルファーにとっては、アーノルド・パーマーよりも恩恵を被っているかも知れない。名前くらいは覚えておいても損はしないとおもう。

When the game of golf crossed the ocean from Scotland and Britain to America, so did the turfgrass.  The grass, originally called south German mixed bentgrass, became a subject of local research and development, and in 1954 Pencross cultivar was registered by Pennsylvania State University.  With its smooth and elegant surface, the new cultivar became a dominant turfgrass for golf greens, and efforts continued for adaptation to the western/southern climates yet Augusta National Golf Club finally decided to convert their greens to bermudagrass.

Penn A2, a member of new bentgrass cultivars, boasted the highest shoot density in the bentgrass family and was the locomotive leading the high-speed golf-greens boom in Japan.  The name “Penn” obviously comes from Pennsylvania.  While it is said only those who can imagine the background should know why it’s called “A”, you should know Bill L. Rose who grew this Penn A2 in his vast crop field in Oregon and passed away recently.  His contribution in leading the U.S. turgrass seed industry is immeasurable.  I would say golfers owe him more than they do Arnold Palmer.  Such a name worth remembering.

rest in peace

この記事を書いた人

八和田徳文

Cultivator/Norifumi Yawata
ゴルフの仕事に携わって四半世紀。ゴルファーの一人として、ゴルフコースデザイナーの一人として、ゴルフに纏わる想いを綴ります。肩の力を抜いて愉しめばゴルフはもっと面白いはず。
ゴルフコース設計家・ゴルフ文化愛好家・芝生管理アドバイザー