遠くへいきたいと思ったら、まずは「一歩」を踏み出すべし。行き先が近場であったとしても、「一歩」から始まることに変わりはない。行きたい場所があるのなら、重たい腰を上げてまずその方向に「一歩」足を出すこと。
今年の年頭に考えたことである。
人にどうしてもらいたいとかは考えていない。自分が何をしたいか。できる範囲でやってみれば、一歩か二歩は進むでしょう。ワープを考えるときっと踏み外す。常に「一歩」、時間がかかってもいい。
目土ステーション看板のご紹介は、こちらです。
関連記事として下記も読んでいただけたら嬉しいです
できる範囲で。https://tagayasu.life/4_15_clb-3/
知らないを減らす。はじめの一歩。https://tagayasu.life/4_13_clb-2/