21.4世紀ゴルフ(161)
一旦、白紙に戻すくらいでちょうどいい
スイングを改善しようとしても、なかなか直らないと感じている方も多いのではないでしょうか?
もし、スイングを改善したいと思われているのであれば、少し考え方を変えてみると良いのではないかと思います。
今回は、スイングを改善する時の考え方の提案です。
まずはじめに、スイングの改善とは「どこか一部分を修正するだけであっても、決してマイナーチェンジではない」ということをお伝えしておきたいと思います。
改善しようとするスイングは、これまでできなかったこと・やったことがないことですから、ゼロからのスタートということになります。
できるようになるためには、これまでのスイングのイメージ・考えを一度ゼロにすることが大切だと思います。
●改善のためにちょっとスイングの何かを変えただけのつもりでも、それはスイング全体に影響を及ぼします。つまり、一部分の改善をしようと思ったら、スイングすべての部分の調整が必要になるということです。
こっちを凹ませれば、あっちが出てしまうように(笑) スイングの他の部分を変えずに、改善したい部分だけを修正することは出来ないのです。
みなさんも練習で新しいことをちょっと試してみた時、まともにボールに当たらなくなった経験がありませんか?
ちょっと変えただけなのに、違和感・変な感じがしてしっくりこない、振りにくい、タイミングが上手く取れないなどが起こります。スイング全体に影響しているのです。
ですので、スイングを改善することは、スイングをフルモデルチェンジすることです。今までのスイングとは違う、全く新しい自分のスイングを作るという考え方が大切です。
できないこと・やったことがないことは、ゴルフのスイングに限らず、どんなことでもなかなかすぐにできるようにはならないですね。どうしてもある程度の時間を要します。内容にもよりますが、大体3ヵ月で改善できてくると思います。
「えっ!スイングを直すのって、なんだか大変そう・・・」という声が聞こえてきそうですね。
無理してまでやる必要は全くありません。いつもお話しているように、ゴルフの楽しみ方はゴルファーそれぞれですから、楽しければそれでOKです。
ただ、何かのキッカケでスイングを改善したいと思った時は、このことを思い出していただければと思います。
ご一考を。